紹介状の有効期限

男性/30代
2021/12/21

クリニックで書いてもらった紹介状に有効期限はありますか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

医師からの紹介状、正確には「診療情報提供書」といいますが、その書式や様式は、医療機関によって異なります。作成日は記入されていますが、有効期限については、医療機関によっては決めているところもあるものの、特に定められていないようです。


紹介状は、発行されてすぐ、つまり病状が変化しないうちに、紹介先の医療機関に連絡して受診の手続きを行うのが一般的です。時間が経過して、紹介状に記載された病状や検査結果、診察時の所見と違う状態になってから受診したのでは、せっかくの紹介状の意味がなくなってしまいます。できるだけ早く受診するのが原則です。


なお、転居やそのほかの事情で、すぐに受診することが難しいことがわかっている場合もあります。正当な理由であれば、多少期間があいても問題ないと考えられます。いずれにしても心配なら、医療機関の窓口などで確認してみましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。