Question

血液検査の脂質で「要精密検査」。考えられる病気は?

健康診断の結果、脂質の項目の判定が「要精密検査」になっていました。全体的に少し低めで、HDLコレステロール値と総コレステロール値がとくに基準値より低かったのですが、どんなことが考えられますか。またこういう場合、検査は早めに受けたほうがよいでしょうか?

女性/20代

2022/11/13

Answer

健康診断の脂質の判定が「要精密検査」だったとのこと。精密検査の指示に、戸惑われていらっしゃることとお察しします。


血液中の脂質は、一般的には脂質異常症という生活習慣病から動脈硬化になることを防ぐ目的で検査を行います。この場合、総コレステロールや中性脂肪、LDLコレステロールが基準値を超えて高くなるのですが、ご相談者の場合は全体的に基準値より低い値の結果だったのですね。


脂質に関する値は基準値を超えても、また反対に下回っている場合にも、体質によるものなのか、異常となる原因の有無や治療が必要な状態かどうかを調べる必要があります。

3カ月以内、6カ月以内での診察が必要であれば、その旨が明記されています。特に記入されていない場合、緊急性はありませんが、早めの受診をおすすめしております。診察を受けられると、各血液検査項目のバランス、個人の背景(生活背景、既往歴、性別、年齢、危険因子の数と程度)などを総合的にみて、何らかの指示(次の検査の有無、対策など)が出るはずです。


受診先は、代謝内分泌内科、循環器科、一般内科などが担当となります。ふだんから診てもらっているかかりつけ医がいらっしゃれば、そちらでもでもよろしいかと思います。診察を受ける際は、これまでの検査データを持参されるといいですね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /

関連するキーワード

HDLコレステロール
内分泌代謝科
内分泌内科
症状別診療科
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。