Question

腎機能低下時の生活の注意点は?

人間ドックで腎機能の低下を指摘され「食事や日常生活に配慮し、塩分を控えて」との指示を受けました。eGFRの数値が基準値を少し下回ったためで、それ以外は基準値内で血圧も正常、体重も適正値です。この1年で生活習慣が変わった覚えがなく、日ごろから食事や減塩にも気をつけています。具体的に今後何に気をつければよいのか、アドバイスをいただけないでしょうか?

女性/40代

2022/10/17

Answer

人間ドックで腎機能の低下を指摘されたのですね。この1年、生活習慣や食生活の変化に心あたりはなく、普段から食事や塩分に気をつけられているとのこと。具体的に今後何に気をつけて生活をしたらよいのかがわからない、とのことですが、すぐに何らかの対策を立てようとする、健康管理に対する意識の高さを感じました。


腎臓は、からだの不要なものを濾過し、尿とともに排出する働きをしています。また、血圧を正常に保つ働きもあります。成人になってから腎臓の病気を患う場合、食事や生活習慣の乱れが要因になっていることがわかってきました。

以下、腎機能の低下を防ぐ日常生活の注意点をお伝えします。


●腎臓に負担をかけない食事について

・バランスよく、主食、主菜、副菜を基本に、多様な食品を組み合わせる。品目が多いと、自然にバランスがよくなる

・塩分のとり過ぎに注意する。麺類の汁を残したり、ハム類や加工食品を控えめに、香辛料や香味野菜を上手に利用を

・たんぱく質は多すぎても少なすぎても腎臓に負担になる。1食に卵なら1個、アジなら中1尾、低脂肪の肉なら50gが目安

・食べ過ぎに注意する。腹八分目が理想


●疲労やストレスをためない

睡眠不足や、自律神経の交感神経が亢進した状態が長いと、血圧の上昇につながります。血圧の上昇は腎臓内の血管に負担がかかるので、自分なりの気分転換方法をみつけましょう


●アルコールのとり過ぎに注意する

1日の目安は、ビールなら中ビン1本、日本酒なら1合が目安です。週に1日以上はお酒を飲まない日をつくりましょう


●運動する

適正体重を維持しましょう。ウォーキングや水中運動などの有酸素運動がすすめられています。ご相談者は、身長からみると適正体重内のようですね。今の状態を維持していきたいですね


●定期的に健康診断を受ける

定期的に検査を受けることで、変化がないかをチェックしていきましょう

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

食事
アルコール
腎機能検査
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。