発熱、首・のどの痛み、鼻汁が続く

女性/40代
2022/09/11

2カ月ほど前から37~38℃の発熱が続き、頭痛、首の両側の痛み、のどの痛み、緑色の鼻汁、倦怠感もあります。最初の発熱時の新型コロナウイルスのPCR検査は陰性でした。受診すべきでしょうか? 受診するなら、何科にかかればよいでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

微熱が続き、頸部(首)の両側とのどの痛み、鼻汁、倦怠感などが症状として出ているとのことですね。微熱が続くのは体内に何らかの炎症があるためと思われます。また、頸部の痛みがリンパ節の腫れの痛みだとするならば、原因は、炎症、感染、腫瘍、虫歯などいろいろなものが考えられます。

相談内容から原因をはっきりさせることは難しいのですが、ほとんど毎日微熱が続いていることから、早めに、まずはお近くの内科を受診し、症状について医師に相談することをおすすめします。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。