おおざっぱな義母との生活が苦痛

2022/09/05
妻の両親と同居をしています。妻の母はおおざっぱな性格で、プライバシーや所有物に関する観念があまりなく、妻からも不満を伝えてもらっているのですが、義母は、家族だからよいのではという態度で、聞く耳をもちません。この先も何かと我慢をしなければならないのかと思うとうんざりします。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
義理の家族との同居は、何かと気を使うことも多いと思われ、日々大変な思いを抱えながら過ごされていることと思います。特に義理のお母様との関係でストレスを感じていらっしゃるのですね。強く出ることもむずかしく、我慢されることも多いのではないかと思います。
そのような中、奥様はご相談者の味方になってくださっているご様子で、その点はひとつ安心できることではありますね。今後も何か意見の相違などがあったときには奥様に間に立ってもらい、義母に伝えてもらうという方法が負担も少なくよいのではと思います。
ただ、そういった対応をくり返しても、ご本人の考え方や言動自体を変えるのはなかなか難しい場合もありますよね。そうなると、大事なことに関しては、その都度、妻から注意をしてもらい、それ以外の面に関しては、ご自身の気持ちの持ち方を工夫していくということになるかもしれません。カウンセリングなどで、自身の気持ちの持ち方について、相談していけるとよいように思いましたが、いかがでしょうか。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。