考え方の癖の克服にはカウンセリングが必要?

2022/08/11
以前、メンタル不調で休職したことがあります。原因は、ハードワークに加えて、他人の評価を気にしたり、原因は自分にあるなどの考え方だったと思います。今はそうした考え方の癖は改善できたものの、また以前のようにならないため、カウンセリングを受けたほうがよいでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
かつては質問にあるような考え方があったけれども、現在では改善できたとのことで、とてもすばらしいと思います。ご相談者としては、以前のような考え方に戻らないために、カウンセリングの利用をお考えですね。
推測ですが、ご相談者の中には、メンタル不調が再発することへの不安があるのではないでしょうか。そのような場合、不安との向き合い方というようなことをテーマに、カウンセリングを受ける人もいます。
ただ、現時点で解決したいテーマがない場合には、カウンセリングをどのように進めていくかという点が少し難しくなる可能性はあります。カウンセリングを受ける場合には、何に取り組みたいかを明確にしておくとよいと思います。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。