歯科診療でのクラウン・ブリッジ維持管理料とは?

2022/07/16
歯科の治療費で、クラウン・ブリッジ維持管理料とは、どのようなものですか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
インレーを除く金属歯冠修復、レジン前装金属冠、ジャケット冠、硬質レジンジャケット冠などを医療保険で治療した場合、治療費にクラウン・ブリッジ維持管理料をプラスする歯科医療機関があります。
その場合、クラウン、ブリッジを装着した日から2年以内に壊れて新たにつくり直すとき、その部分の検査費、製作費、装着費は無料となります。ただし、初診料やその他の治療費、6歳未満の乳幼児、訪問診療は対象外です。
つまり、クラウン・ブリッジ維持管理料とは、2年間の保障のようなものです。なお、クラウン・ブリッジ維持管理料がプラスされない場合で、2年以内につくり直す際は、検査費、製作費、装着費などは、通常の7割の料金となります。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。