Question

甥が精神不安定で心配……

12歳の甥のことです。現在、祖父と同居していますが、勉強のことをうるさく言われて精神不安定になっています。習いごとなども半ば強制的にさせられているようで、その状況から逃れたくて、1人で電車に乗って県外に行ってしまうそうです。最近はほとんど笑わなくなり、母親にあたったり、学校を休むこともあるとか。思春期でもあり、心配です。経済的に別居は難しそうです。よい対策はありますか?

女性/30代

2022/07/21

Answer

12歳の甥御さんが精神不安定な様子で心配ですね。背景には祖父の教育に対する厳しい言動がある様子。単独で電車で県外に外出したり、笑顔がなくなっている状態ということからも、本人が抱えているストレスを感じることができるように思います。近くで見守る叔母として事故も含め、心配になるでしょう。


今後も同居がつづくのであれば、祖父にも甥が感じている負担を少しでも理解してもらうことが必要でしょう。その辺りについて祖父との話し合いはできていますか。まずは本人の現状を伝え、家族として悩んでいることを話し合うことが大切と思います。もしかしたら、祖父がなかなか理解を示してくれないかもしれませんが、今起きている状況を知ってもらうことからはじめてみてはいかがでしょう。


12歳という年齢は多感な時期です。親だけで対応するのがむずかしい場合は、担任の先生もしくは学校にいるスクールカウンセラーに相談してみてはいかがでしょう。スクールカウンセラーについては本人だけでなく、保護者からの相談にも応じてくれると思います。身近なサポーターである担任の先生やスクールカウンセラーと連携しながら、本人のことを見守り、何かあったときに相談しやすい環境、関係をつくっておくことも大切です。まず母親が相談し、様子をみながら、本人がが相談しやすい道すじをつくっていくことも可能ではと思います。


悩みを大きくしないためには家族だけで抱え込まないことが大切です。一緒に暮らしていなくても、叔母という立場で本人にかかわることができます。叔母として気にかけていることや、何かあれば相談にのる態勢があることを伝えられる範囲で話してみるのも1つと思われます。

周りにいるサポーターの力も借りながら、本人を支えていくことが大切だと思います。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

思春期
反抗期
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。