子ども歯のフッ素塗布の時期は?

男性/30代
2022/07/05

子どもの歯のフッ素塗布は何歳頃までに行うのがよいでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

フッ素塗布は、小さいうちに行うことが大切です。とくに、永久歯に生えかわる頃がむし歯になりやすいので、幼稚園から小学校ぐらいまで行うことが多いようです。

また、生えて間もない時期の乳歯は、まだ十分に硬くなっていないため、むし歯になりやすいといえます。フッ素には歯を硬くする作用もあるので、乳歯の生えはじめの時期に行うことも有効です。

なお、フッ素塗布はむし歯予防の万能薬ではありません。塗ってからも歯磨きをしっかり行いましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。