翼状片の手術は入院が必要?

2022/06/26
眼科で翼状片と診断されました。この手術で入院は必要ですか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
翼状片(よくじょうへん)の手術は、通常入院をせずに、日帰りで受けられます。黒目にかかっている結膜を切除するだけなので、手術は10分ほどで終了します。ただ、切除したままの状態では再発しやすいため、たいていは正常なほかの結膜の組織を少し切り出し、それを使って切除した部分を塞ぐ処置をします。この場合は、20~30分ほどかかります。
手術後は数日間、目を眼帯で保護します。両目を覆ってしまうことはできないので、一般に手術は両目同時には行われません。
なお、手術設備のある眼科であれば、クリニックや診療所、大学病院や総合病院などとほとんどの医療機関で手術による治療が受けられます。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。