ペットロスからの立ち直り方は?
15年間生活をともにした犬が逝ってしまいました。毎日涙が止まらず食欲もありません。どうしたら立ち直れますか?

女性/50代
2022/06/11
15年もの長い間、生活をともにした愛犬に旅立れたのですね。その喪失感や悲しみを想像すると、とても胸が痛みます。こころにぽっかり穴が空いてしまったような状態なのではないでしょうか。家族の一員として楽しいことや悲しいことも共有し、語りつくせぬほどの思い出がたくさんあることでしょう。
感情を我慢せず、たくさん泣いて気持ちを外に表出することが大切です。家族や仲間など、現状を理解し、気持ちを分かち合える人たちに話を聞いてもらうのもよいでしょう。愛犬との思い出やこれまでのことを語りあったり、気持ちの共有をしてはいかがでしょう。つらい気持ちを少しでも感じとってくれる人がいるだけで、こころが安らいでいくでしょう。そして時間の経過とともに、だんだん落ち着きを取り戻していけるかもしれません。
いまは、つらいですがこころをゆっくり休ませてあげてくださいね。早く立ち直らなくてはと焦って、自分を追い詰めないようにしください。時間を味方にしながら、少しずつのり越えていきましょう。ただ、2週間以上食欲がなく、気分の落ち込みがつづき、日常生活に影響が出ている場合は心身のエネルギーが低下している状態と思われるので、心療内科やメンタルクリニックの専門医へ相談することもおすすめします。心身が疲れている状態のなかで、愛犬との別れについて考えてしまうと、より悲しみが強くなり、悲観的な考えが起こりやすくなる心配があります。つらい気持ちの一時期を薬などで下支えしてあげることも大切なので、むりをせず相談することもぜひ検討ください。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。