Question

暑くても汗が出ない。何科を受診するべき?

数年前からほとんど汗をかけなくなりました。炎天下でもサウナでも、顔が赤くなり頭が痛くなるだけです。病院を受診するべきでしょうか。受診をするなら何科でしょうか。

女性/40代

2022/05/28

Answer

人のからだは体温が上がると、汗として体内の熱を放出することで、体温を調整します。

一般的に、汗をかきやすい汗腺の密度が濃い場所は、手のひら、足の裏、額などですが、そのような部位から汗が出にくいとの理解でよいでしょうか。汗腺の数や密度との関連性や精神面の影響を受けるものです。


汗腺の働きは年齢とともに衰え、徐々に汗をかきにくくなります。また、女性ホルモンは、発汗を抑制する働きがあるため、女性は汗が出にくい人が多いようです。そのほか、自律神経やホルモンのバランスが崩れると、体温調節中枢に影響して、汗のかき方に変化がみられる場合もあります。


汗をかきにくくなる要因はさまざまですが、炎天下やサウナなど、汗をかく環境であるのに汗が出ない場合には、脳や神経の問題、ホルモンなど内分泌の問題、皮膚の炎症など皮膚そのものの問題などの可能性も考えられます。

受診科は、原因にもよるものの、まずは皮膚科か内科で相談するのがよいでしょう。また、汗が出にくい以外に、めまい、発熱、むくみ、だるさ、体重の変化、左右差があるかなど、高温環境での状態をよく観察して、受診時に伝えましょう。


日常においては、汗をうまくかけないと、体温の急激な上昇による熱中症のリスクが高まります。激しい運動やサウナなどで体温が急激に高くならないように注意し、涼しい環境で過ごすように工夫したり、必要に応じて、保冷剤を使ったり、涼しい服装を心がけるとよいでしょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /

関連するキーワード

熱中症
症状別診療科
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。