Question
高ストレス状態…食事で改善できることはある?
環境の変化があり、ストレスが高まっています。食事で注意することはありますか。
男性/40代
2021/12/21
Answer
ストレスが高まると、消化機能が低下し、食欲が落ちることがあります。いっぽう、ストレスに対応するため、エネルギー必要量は増加し、体のたんぱく質の分解が亢進します。このため、ストレスがあるときは、エネルギーとたんぱく質が不足しないようにします。
また、ストレスに対応しようとすると副腎皮質ホルモンの分泌が盛んになり、ビタミンCが多く消費されるので、ビタミンCを十分にとるようにします。また、エネルギーを産生するには、ビタミンB1も不可欠です。
環境の変化やストレスがあると、食生活が不規則になり、食事内容も乱れやすくなります。エネルギーやビタミン等を適切に摂取するためにも、1日3食とるようにしましょう。毎食、主食(ご飯、パン、めんなど)、主菜(肉、魚、卵、豆腐・納豆などの大豆製品)、副菜(野菜、芋、海藻、きのこなど)をそろえるようにすると、栄養素のバランスがよくなります。外食やテイクアウトでは、これらがそろった「定食スタイル」を意識して選ぶとよいでしょう。
いっぽう、ストレスの影響で、食べすぎや飲みすぎを招くこともあります。上手なストレス解消法を見つけて、暴飲暴食を防ぐことも大切です。
栄養バランスのとれた食事と適度に体を動かすことを心がけ、ストレスを寄せつけない体づくりをしましょう。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
食事
ストレス
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。