赤ちゃんの緑色の便はミルクのせい?

2021/12/21
1か月までは便の色が黄色だったのに、この2~3日緑便にかわりました。母乳が出ないのでミルクで育てています。ミルクが合わないのでしょうか。便の回数は1日1回です。(2か月|女児)
この質問への回答
福島県立医科大学 甲状腺・内分泌センター センター長
横谷 進
緑色の便はまったく心配ありません。どの赤ちゃんも、新生児のときには顔やからだが黄色くなる黄疸があったと思います。黄疸のもとになっている物質はビリルビンと呼ばれるものです。ビリルビンは、肝臓で処理されて胆汁の中に排泄されます。これが便を黄色くしているのです。一方、緑色の便はビリベルディンという成分の色によります。ビリルビンとビリベルディンは本来同じもので、酸素と結びついているかどうかだけの違いしかありません。ですから、腸の中でのちょっとした違いで黄色くなったり緑色になったりするのだと考えてよいと思います。お尋ねの赤ちゃんは、たしかにミルクによって緑色の便になったのかもしれませんが、ミルクが合わないというわけではありません。ほかに不都合がないのなら、そのミルクや離乳食を続けてよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。