Question

精神不安定で会社を休むのは悪いこと?

器質性精神障害です。昔から完璧主義で、神経質な面があり、「上司の期待以上のことをしなければ!」と思い込んでしまい、会社では緊張してばかり。そのうち不安やイライラが押し寄せてきて、精神不安定になり、仕事に行けなくなってしまいます。でも、サボっているようで、ものすごく罪悪感があり、休んでもリラックスできず、逆にストレスがたまってしまいます。そこで質問です。精神不安定を理由に、会社を休むことは悪いことでしょうか? ずる休みや甘えた行為になるのでしょうか?

女性/20代

2022/01/28

Answer

会社に行くと緊張感がつづいて、精神的に不安定になることがあるのですね。それを理由に休むことに、罪悪感をもってしまうとのこと。せっかく休みをとっても、ストレスになるのはつらいですよね。


一般的に、労働者は理由にかかわらず、有給休暇を取得する権利があり、あらかじめ申請した日にちに有休を取得するのであれば、精神不安定という理由であっても問題ないでしょう。ただおそらく、こういった体調不良などのときは、その日に突然、行けなくなることが多いですよね。急な休みをとることで、業務に影響が出る場合もあると思います。罪悪感をもつのはこのためでしょう。


しかし、誰しも体調が悪くなるときはあります。精神不安定というと、気持ちの問題のように捉えられがちですが、あなたの場合、器質性精神障害ということなので、症状として表れている可能性もあると思います。


不安やイライラが強い状態で無理をして仕事に行っても、十分に業務がこなせなかったり、より体調が悪化してしまったりする恐れもあります。あまりにもつらいときには、仕事から気持ちを離して心身を休息させることも大切です。また、これからも仕事をがんばるために、その日1日は自分にとって必要な休暇であると考えるのも1つです。


ただ、急な休みをとる頻度が多くなりすぎるのは、職場への影響だけでなく、あなた自身の体調管理という面でも、課題がありそうですね。あなたは自分でも、完璧主義で神経質な面があると自覚しているとのこと。自分の傾向をきちんと認識できているのは、とてもよいことです。そういった性格により、ストレスをためてしまうのであれば、考え方を少し変えてみてはいかがでしょうか?


例えば、「上司の期待以上までがんばらなくてもよい」「今できる範囲でしっかりやればよい」「適度に力を緩める時間をつくることも必要」などと考えてみましょう。もちろん、もともとの性格を変えるのはむずかしいですが、今よりも少し気持ちが楽になるのではないでしょうか?


また、定期的に精神不安定になるなど一定の波があるのか、特定のきっかけがあるのかなど、自分の過去の状態を長期的にふり返り、パターンを把握するのを心がけることも大切です。体調の波やきっかけがわかれば、ストレスのかかりそうな時期に、あらかじめ有休の申請をしたり、きっかけを避ける努力をしたり、仕事をがんばりすぎないよう注意することもできると思います。急に体調が悪くなる前に予防のための対処をして、うまくコントロールしていけるとよいですね。


あなたはおそらく、もともとまじめな性格ゆえに、無理をしてまでがんばりすぎる傾向があるのではないかと思います。日頃から、ストレスや疲れをためすぎないよう、リラックスできる時間を意識してとり、大切にしてください。医療機関に通院している場合には、主治医ともよく相談しながら、あなたに合った方法を見つけていってくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。