Question

義母のように気が利かない自分に苛立ち

だんなの実家に住んでいます。義理の母は私がやる前に何でもやります。私が気が利かないからいけないのですが、私がいてもいなくてもよいのではなどと、マイナスに考えてしまいます。すぐ泣いてしまい、イライラして子どもにあたってしまったり、だんなと義理の母が、私の悪口を言っている気がしてしまいます。

女性/20代

2022/01/28

Answer

義理の家族と同居されているのですね。いろいろと気を遣ったり、ストレスを感じたりしつつも、育児をしながらがんばってこられたのですね。文面から、あなたがご自身を責めているようにも感じられ、心配しています。これからの気持ちのもち方や、あなたができることなどについて、一緒に考えていきましょう。


義理のお母様が何でも先にやってしまうことに、つらさを感じているのですね。やろうとしていたことを先にされてしまうと、自分のいる意味が感じられなくなったりすることもあると思います。とくに義理のお母様であれば、よりプレッシャーになりますよね。


こういうとき、ご自身では、自分は気が利かない、あるいは悪口を言われているのでは?と考えてしまうと思いますが、お母様の立場で想像してみてください。あなたの年齢からお子さんはまだ幼いのではないかと推測されますので、子育てで大変そうなあなたを見て、できることはやってあげたいと考えているという見方も、できるように思いました。


もちろん、本当のところはわかりかねますが、視点を変えると、物ごとにはいろいろな捉え方があります。あなたが実際に、お母様やご主人から注意をされたり、「いなくてもよい」などと言われたわけでないならば、悪い方向に考えすぎないほうがよいかもしれません。


ただ、今の状況がつづくのはあなたにもお子さんにとってもよいことではありませんよね。まずはつらいと思っていることを、ご主人やお母様に伝えてみてはいかがでしょうか? お母様に言いにくい場合は、ご主人にだけでもよいので、ありのままの気持ちを話してみることをおすすめします。その際には、家事などでお母様から、日頃やってもらっていることへの感謝の気持ちなども合わせて伝えるとよいでしょう。


そのうえで、今後あなた自身がやりたいと思っている部分や、逆に手伝ってもらえるとありがたい部分などを、家族で話し合うのはいかがでしょうか? 例えば家事であれば、役割を分けるなど、具体的に決めるのも1つだと思います。お互いが気持ちよく生活できるように、よい方法を探っていけるといいですね。


また、信頼のおける友人や実家の家族などに、つらい気持ちを聞いてもらう機会はありますか? 自分の気持ちをわかってもらえたと思うだけでも、気持ちが楽になるものですし、同じ経験をした人がいれば、アドバイスをもらえるかもしれません。また、ときには息抜きとしてリラックスやストレス発散の時間をもつように、意識してみてください。


最後に、うつ病なのではないかと心配に感じるときには、心療内科などで心身の状態を診てもらうのもよいと思います。食欲不振や睡眠障害、気落ちなどの症状が2~3週間以上続き、日常生活にも支障が出ている場合、受診をおすすめしています。今の自分の状態を知ることができ、今後についてのアドバイスをもらえると思います。


あなたの気持ちが軽くなり、家族が笑顔で過ごせますよう、願っています。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。