Question

目を合わせられず、人の輪に入れない

小学生のときに悪口を言われたり避けられたりしたせいか、いまだに人づきあいが苦手です。人と目を合わせられず、会話中なども「私のことが嫌いなったのではないか」と不安で仕方ありません。周りからは神経質、気にしすぎ、被害妄想が激しいと言われることもあります。人の輪の中に入ることができず、このままではママ友ができないのでは、と心配です。どうすればよいでしょうか?

女性/20代

2022/01/28

Answer

自分の苦手な部分と向き合うのは、勇気がいることですよね。お子さんのためにも何とかしよう、と考えているあなたの姿勢はすばらしいと思います。


文面から、あなたは人から嫌われてしまうことを、とても恐れているように感じられました。もしかすると、幼いときの嫌な経験から、嫌われることに対して、必要以上に敏感になってしまったのかもしれませんね。もちろん、誰にも嫌われずに、うまく人間関係を築けるのであれば、それに越したことはありません。しかし実際には、性格の合う人と合わない人などの相性もあり、すべての人とうまくつきあっていくのはむずかしいものです。


嫌われてはいけない、うまくつきあわなければ、と思いすぎると、よけいに緊張や不安が高くなり、自然なやりとりができなくなってしまうこともあるかと思います。まずは、少し肩の力を抜き、もし今回思うように話せなくても、次の機会に話ができればよい、という程度に考えてみてはいかがでしょうか? また、たとえ誰かとうまく関係が築けなかったとしても、その人とは相性が合わなかっただけという可能性もありますので、あまり気にしすぎない方がよいと思います。


あなたは、人の輪のなかに入ることができないとママ友はつくれない、と思われますか?必ずしも、そうではないのではないでしょうか。人にはいろいろな性格があり、大勢でにぎやかに話すのが好きな人もいれば、そうでない人もいます。あなたのように、人づきあいが苦手という人も少なくありません。輪のなかに入るのが苦手なのであれば、無理に入らずに、自分が話しやすそうな人と少しずつコミュニケーションをとっていけばよいのではないでしょうか。


ママ友は、いたほうがよい面もあるかもしれませんが、一方で性格の合わない人と無理に親しくすることで、余計なストレスを抱えてしまう場合もあります。ママ友をつくらなければと気負わずに、話が合う人がいれば仲よくなれたらいい、くらいの気持ちでいた方がよいかもしれません。


また、お子さんの卒園や卒業に伴い、ママたちとのつきあいはなくなるケースも多いでしょうから、期間限定のつきあいと割り切ると、気持ちが少し楽になるかもしれません。もし、ママ友ができなかったとしても、それが直接、お子さんに悪影響を与えるわけではないと思いますので、心配しすぎないでくださいね。


あなたの周囲には、気にしすぎではないかなど、率直な意見を言ってくれる人もいるのですね。親しい間柄だからこそ、そういったことも言えるのではないかと思います。新しい人間関係を築くことだけが、お子さんのためになるわけではありませんので、ママ友にこだわらずに、今ある人間関係も大切にしていってくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。