Question

妊婦の妻が情緒不安定。どう接すればよい?

妊娠中の妻が、出産予定日が近づくにつれて情緒不安定になってきました。最初は妊婦だから仕方がないと思い、イラっとすることを言われてもがまんしていました。しかし、最近では僕が何を言っても怒ります。例えば、僕が妻のおなかをなでながら、「早く産まれておいで」と言うと、「そんなこと思ってないくせに! 子どもに興味なんかないでしょ」と言われました。毎日自分が思ってもいないことでキレられ、どう接していいかわかりません。

男性/20代

2022/01/28

Answer

妊娠中の奥様が不安定な様子で、対応にお困りなのですね。お子さんの誕生を心待ちにして言った言葉さえも、否定的に受けとられてしまったようですので、悲しい気持ちになられたことでしょう。奥様とどのように向き合っていけばよいか、また、対応の仕方などを一緒に考えたいと思います。


予定日が近づくにつれて情緒不安定になった、とありましたが、それ以前の奥様は、気持ちが安定しており、気になる言動もなかったということでしょうか? もしそうであれば、出産を控え、奥様がいろいろな面でナーバスになっているということも考えられると思います。妊娠、出産は、女性にとってとても大きな喜びであると同時に、不安もつきまとうものです。おなかにいる赤ちゃんに悪影響を与えないよう過度に神経質になってしまったり、無事に産まれてきてくれるか心配したりすることもあるでしょう。そういった不安や心配が大きくなると、つい、身近にいる家族に、イライラする気持ちをぶつけてしまうこともあるかと思います。


そのような妊婦さんの気持ちを理解してあげることは、とても大切だと思いますが、必要以上に責められたり、怒られたりするのは、あなたにとってもつらいことですよね。今までがまんをしてきたということですので、あなたとしても、奥様に配慮しながら生活をされてきたのだろうと推察します。


奥様は、あなたのほかに、身近に頼れるご家族やご友人などはいらっしゃいますか? もちろん、あなたも今まで十分に奥様を支えてこられたのだと思いますが、あなたにイライラをぶつけることをくり返すのは、奥様にとっても楽しいことではないと思います。あなた以外の信頼できる方に、少し気持ちを聞いてもらったり、出産の経験がある方に相談したりすることで、奥様の不安や心配が和らぐという可能性もあるのではないでしょうか?


もし、そのような方が身近にいない場合には、かかりつけの産婦人科の先生や、各地域にある保健所や保健センターの保健師さんなどに相談されることをおすすめします。あまりに情緒不安定な状態が続いてしまうことは、奥様のからだにもよいことではありません。奥様自身が相談するのがむずかしいようなら、あなたが相談に行かれ、奥様の様子や心配な点などをお話ししてみてはいかがでしょうか?


妊娠、出産は、人生の中でも大きなできごとですよね。新しい家族が増えるという環境の変化はもちろんですが、女性の場合には、ホルモンバランスの変化など、身体的な影響も大きく加わります。そういったことから不安定な状態になり、家族だけでは対応がむずかしいときには、周囲の方々に相談し、支えてもらうことがとても大切です。また、出産後は、赤ちゃんのお世話で大変な時期がしばらく続きますので、あなた自身の心身の健康を保つためにも、周囲の方々も含めた奥様のサポート体制をつくることを、今から考えて準備しておきましょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。