Question

夫に相手にされず、実母との同居で無気力に

私は夫と息子3人、実母の6人暮らしです。夫は、私を女として見てくれません。また、子どもたちは全員社会人になり、相手にしてくれず…。母は昔から被害妄想が強く、すぐ私に「〇〇取っただろう」「どこに隠した」と、疑いをかけてきます。そのせいか今では、母とは何もかもが別で、母と2人きりのときは2階に上がり、何時間でも寝てばかりになり、何もやる気が起きません。どうしたらよいでしょうか?

女性/40代

2022/01/28

Answer

今まで、3人の息子さんの育児に家事にと大変忙しい毎日のなか、がんばってこられたのではないでしょうか? 息子さんも立派に社会人となられ、これからは、自分自身のために時間を使えるというときに、やる気が起こらず、つらい気持ちでいらっしゃるのは、とてももったいないことのように感じられました。


ご主人が女性として見てくれないというのは、とてもつらいものですよね。いつから、そういった状態が続いているのでしょうか? 長年にわたり、夫婦関係に問題を抱えていると、改めて夫婦で話し合ったり、関係を改善しようと努力したりする意欲などが失われてしまう場合もあります。しかし、これからも夫婦として一緒に生活をしていくのであれば、少しでも関係をよくしていくためにできることはないか、考えていく必要があると思います。


とくにこれからは、より夫婦の関係が大切になってくる時期ですよね。息子さんが社会人になられたこの機会に、夫婦の関係を今一度見直し、改善できるところがないか、考えてみてはいかがでしょうか? 例えば、話をする機会を増やす、夫婦で一緒にできることを探す、といったこともよいと思います。すぐに大きな変化はないかもしれませんが、続けることで、お互いに少しずつ変わっていける可能性があるのではないでしょうか。


同居されているお母様との関係でも、お悩みでいらっしゃるのですね。お母様の被害妄想は以前からとのことですが、その言動が日常生活にも支障を来たすほどであるなら、一度、専門医に相談してみるのも1つの方法です。もともとの性格である場合もありますが、何かの病気のサインとしてあらわれることもあります。家族のなかで対応がむずかしいようであれば、専門医と一緒に、対応を考えてもらうことも大切です。


おそらく今までは、息子さんやご主人のために、多くの時間を使ってこられたと思いますので、今後は自分自身が楽しめることを見つけ、自分のために時間を使っていただきたいと思います。ただ、現在のように気力が低下していると、新しい楽しみを見つけるために行動することもむずかしいですよね。もし、ご自身で努力をされても感情のコントロールがうまくいかないときには、精神科・精神神経科・心療内科など、医療の力を借りてみてはいかがでしょうか? つらい思いを1人で抱えずに、誰かに聞いてもらうだけでも心が少し楽になることもあると思います。


今の状況が改善され、あなたが前向きに、いきいきと生活できるようになりますことをお祈りしています。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。