Question

仕事で自信がなくなり情緒不安定などの症状

介護の仕事をしています。今までしていたことができず、周りに迷惑をかけているような感じがします。仕事に対しても、自信がなくなってきています。仕事は好きなのですが、利用者や職員とどう関わっていいのか、わかりません。仕事にも行きたくない気持ちです。精神的にも情緒不安定になってきていて、食欲がなかったり、涙もろくなってきています。寝ても4時間くらいほどしたら、目が覚めてしまいます。

女性/20代

2022/01/28

Answer

仕事への自信を失い、心身ともにつらい状態がつづいているご様子ですね。介護の仕事というと、やりがいがあると同時に、体力や精神力も必要な大変な仕事だと思いますので、今の状態のままでは、負担も大きいことと思います。


今まではできていたことができなくなったという状況から、何か原因となるようなことがあって、今のような状態になったということも考えられます。ご自身でふり返り、思い当たるようなきっかけなどはありますでしょうか?


例えば、仕事でミスをしてしまったり、自信を失うようなできごとがあったりした、という場合には、そのつらさを1人で抱えないことが大切です。同僚や先輩など、つらい気持ちを共有できる方はいませんでしょうか? 同じ仕事をしている仲間と話し合うことで、少し気持ちが楽になったり、よいアドバイスをもらえたり、ということもあると思います。


また、利用者や職員との関わりなど、仕事で不安に思うことに関しては、一度上司に相談してみてはいかがでしょうか? 相談することは、ときに勇気がいることではありますが、人に話しながら考えることで見えてくることもあると思います。


とくに思い当たる原因がないという場合には、仕事や日常生活の中で、疲れやストレスがかかりすぎていないか、今一度考えてみましょう。好きな仕事だからこそ、自分でも気づかないうちにがんばりすぎてしまう、ということがあったかもしれません。気持ちや体調の変化は、少し休息をとった方がいいという、からだからのサインである場合もありますので、休日には仕事から気持ちを離してリラックスできる時間をもつことも大事です。


ただ、ご自分の努力だけでは改善がむずかしいときには、専門家の力を借りてみるのも1つの方法です。もし、職場に産業保健スタッフとよばれる産業医や保健師さんがいらっしゃるようであれば、そういったスタッフに相談してみてもよいと思います。産業保健スタッフは従業員の心身の健康を守る役割がありますので、あなたの状態や職場内での様子について、親身に相談にのってくれると思います。


また、心身のつらい状態がつづく場合には、医療機関(精神科・精神神経科・心療内科)を受診することも検討してくださいね。先生と一緒に、原因を探ったり、あなたにとってよい方法を考えたりしていくこともできると思います。


あなたが1日も早くお悩みから解放され、前向きな気持ちで仕事に取り組んでいけますよう、お祈りしています。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。