Question

無気力で不眠、仕事のミスが続き食欲もない

何をするのもおっくうで、夜は眠れず、そのせいか朝からぼーっとして、仕事でもミスをくり返しています。しっかりしなきゃと思うのですが、どうすればいいのかわかりません。最近、会社や取引先の人に、迷惑ばかりで使えないと思われているんじゃないかと、恐いです。嫌なことから逃げている私が悪いと思い、気持ちを奮い立たせようとしますがうまくいきません。食欲もなく、無理に食べると吐いてしまいます。うつ病なのでしょうか?

女性/20代

2022/01/28

Answer

夜きちんと眠れず、何とか出勤しても仕事に集中できない状態が続いているのですね。気持ちを奮い立たせてがんばろうとするけれど、何をするにもおっくうで、なかなかうまくいかないとのこと。実際にミスも起きてしまい、周囲の人たちにどう思われるかという怖さも重なって、悪循環になっているように感じました。今は勤務を続けているだけでも充分にがんばっていると、ご自身を認めてあげてくださいね。


どうしてよいかわからず、つらさと不安でいっぱいのことと思います。現在の状態になったきっかけや原因について、心当たりはありますか? 「嫌なことから逃げている私が悪い」とあったので、何かわからないことや困難に感じることなどがあり、それがきっかけとなったのではないかと想像しています。ストレスの原因に思い当たることがあり、あなたなりの工夫や努力で改善できそうであれば、まずはそこから取り組んでいくとよいでしょう。


その際、1人で解決がむずかしい場合は、職場関連のことならば上司や同僚など信頼できる人に相談しながら進められるとよいと思います。困っている状況や思いを率直に伝えて具体的に話し合うことで、周囲の人たちの思いも感じ取ることができ、「どう思われているのか」という心配が和らぐこともあるでしょう。


一方、思い当たるものがなかったり、問題に対処するエネルギーが足りないと感じたりする場合は、メンタルクリニックや心療内科を受診し、心身の状態を立て直すことを優先しましょう。睡眠や食事は生活の基本であり、そこがうまくいかなくなると、体調だけでなく心の状態にも影響するため、マイナス思考になったり、心の視野が狭くなったりすることもあります。きちんと眠り、休養が取れるだけでも、不安感や気力の低下が改善されたり、気持ちが落ち着いてしっかり考えられるようになったりすることがあります。


今回、ストレスがたまっているサインにご自身で気付けたのは、これからにつながるプラス要素だと思います。つらい状態のままがまんし続けるのではなく、しかるべきサポートを得ながら対処していってくださいね。日頃から、気分転換をする、休養する時間を取るなど、1人でつらさを抱え込まないよう吐き出す場所を作ることも大切ですので、ぜひ心がけていただければと思います。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。