Question

母親との関係がうまくいかない

子どもの頃から、母親から弟と差別されて育てられました。父が私の味方をしてくれると、かえって母の反感を買ってしまい、関係が悪化しました。弟が家を出て、父と母と3人暮らしになってからは、ますますひどくなり、ときには自分の味方がいないと泣き出したり、早く出て行って欲しいと私に叫ぶようになりました。私は母と仲よくしたいのに、このような関係でいるのがつらくてなりません。どうしたらいいでしょうか?

女性/20代

2022/01/28

Answer

幼い頃から、お母様の愛情を十分に得られずに、葛藤を感じてこられたことと思います。「母と仲よくしたい」という思いで、これまでいろいろと努力をしながらお母様と接してきたのではないでしょうか。それでもその思いがかなわず、つらくてならないという言葉に、とても胸が痛みました。こういった問題に正解はないと思いますが、あなたが少しでもつらい気持ちから解放され、前を向いて進んで行けるよう、一緒に考えていきたいと思います。


家庭のなかでは、お父様があなたの味方をしてくれたのですね。結果的にお母様の反感を買ったとしても、あなたが1人ぼっちにならずに、お父様の愛情を感じることができたことは、とてもよかったと思います。ただ、あなたとしては、やはりお母様の愛情を求めていたと思いますし、その気持ちは今も変わらないことでしょう。ときとともにお母様が変化し、あなたとよい関係を築けるようになるならば、それは一番素晴らしいことだと思います。


しかし、お母様の状態はさらにひどくなっており、あなたにつらく当たっている様子です。お母様の態度が変わらないなか、あなただけが努力をしたりがまんを続けたりすることはおすすめできません。


一般的に母親は、無条件に子どもを愛し、深い愛情をもって子育てをするものと思われていますが、大変残念なことですが、そうではない母親も少なからず存在します。一概には言えませんが、そうした場合、母親自身が何らかの問題を抱えていることが多いと思われます。もちろん、親子の相性のよしあしなど、ほかに原因があったり、愛情表現の仕方が上手ではない場合もあるでしょう。しかし、たとえ愛情があったとしても、長い間あなたを傷つけるような言動が続いているのであれば、やはりお母様自身の問題として捉える視点もあった方がよいように思います。


そう考えると、あなたとお母様との関係を改善していくには、お母様自身も自分の問題と向き合い、乗り越える努力をする必要が出てくるでしょう。逆に言うと、もしお母様がご自身の問題と向き合えない場合、あなたにとっては大変つらいことですが、望むような関係性になるのはむずかしい可能性もあります。


もちろん、よい関係になることを諦める必要はありませんが、自分の努力だけではどうしようもない場合には、いったんその問題から離れてみることも大切だと思います。可能であれば、思い切って家を出て1人暮らしをしてみるのもよいかもしれません。お母様と物理的にも精神的にも少し距離を取ることにより、自分自身がこれ以上傷つくことを防いだり、お母様を1人の人間として客観的に見ることができるのではないでしょうか。離れることで、お母様に対する想いも変化してくるかもしれません。


問題と向き合い続けることだけがよい結果を生むとは限りません。つらい環境で耐えるのではなく、ご自分の人生を楽しく前向きに生きることを大切にしてくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。