諦めた夢に未練…気分が重く毎晩涙している
毎日気分が重く、からだにさまざまな不調が表れています。人と関わるのがおっくうになり、「疲れてるんじゃない?」と声をかけられる毎日。毎晩自然と涙があふれ、胸に貫かれるような痛みを感じます。ずっと目指していた夢を諦めざるを得なくなり、4月から会社員をしています。自分なりに心の整理をつけたつもりでしたが、最近未練を感じ、今の仕事に対しての申し訳なさと自分の弱さでよけいに苦しくなってしまいます。
女性/20代
2022/01/28
毎日気分が重く、人との交流を避けがちで、周囲から心配されるほどのご様子とのこと。体にもさまざまな不調が現われているとのことですから、実際かなりお疲れなのではないかと推察します。文面からはわかりませんが、お仕事や日常生活で大変な思いをされていたり、無理をされたりしていませんか。
諦めた夢に対する思いもおありのようです。ずっと目指していた夢を諦めざるを得なかったということですから、その決断は、大変苦しいものであったでしょう。それでも、あなたはそのとき、目の前にあるさまざまな状況と向き合い、当時の自分にとって最善の選択をされたのではないかと想像しています。
自分の弱さによけいに苦しくなってしまうとのこと。ずっと大事にしてきた夢だったのですから、ともすると、そこへまた気持ちが戻っていこうとするのは、人として自然なことと言えるでしょう。ストレスがきっかけとなって、以前に大切にしていたことが強く思い出されることもあります。あなたが弱いわけではないと思います。決してご自身を責めないでくださいね。
一方、今の職場やプライベートで、困りごとや悩みごとを抱えていたり、無理をされているようであれば、今の状況や気持ちを、まず身近な誰かにご相談してみてください。たとえ、直接的な問題解決に結びつかなくとも、おひとりで抱えているそのつらさを誰かに聞いてもらい、分かち合うだけでも精神的に落ち着くことがあります。
人に話すことによって、ご自分のお気持ちを整理できたり、それまで見えなかったものが見えてくるということもあるでしょう。身近に相談できる方がいない場合や、1~2週間程度様子をみて、不調がさらにつらくなるような場合は、心療内科や精神科の受診、カウンセリングでの相談なども検討してみてください。
心の安定が、からだの健康によい影響を与えることは多々あります。つらい気持ちを決しておひとりで抱えないようにしてくださいね。あなたの体調が回復し、今のお仕事に前向きに向っていける様になることを祈っています。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。