Question
バランスのよい食事とは
ご飯や肉の食べすぎが気になります。バランスのよい食事について教えてください。

女性/30代
2022/01/28
Answer
食事をバランスよくとるには、一日三食をとり、毎回、主食、主菜、副菜をそろえることが基本です。具体的には、次の1日の食事量(1日中、座っていることがほとんどで、身体活動量が低い男性、あるいは身体活動量がふつうの女性の目安)を参考にしてください。
●主食(ご飯・パン・めんなど):ご飯(中盛り)なら、1日に4杯程度
●主菜(肉・魚・卵・大豆料理など):1日に3皿程度
●副菜(野菜・きのこ・芋・海藻など):1日に5皿程度
●牛乳・乳製品:牛乳なら、1日に1本程度
●果物:みかんなら、1日に2個程度
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。