Question
正しい筋肉トレーニングの方法
筋トレで体を引き締めるため、正しいトレーニング方法を知りたいです。
女性/40代
2022/01/28
Answer
筋力トレーニングは、太りにくい体をつくったり、体を引き締めたりするほか、生活習慣病の予防やロコモティブシンドローム(運動器症候群)、認知症のリスクを下げることが明らかになっています。
代表的な筋力トレーニングには、スクワットや腹筋運動、腕立てふせなどがあります。スクワットは太ももを引き締める、腹筋運動はおなか周りをすっきりさせる、腕立てふせは、男性なら胸板を厚くし腕を太くする、女性ではバストアップや二の腕を引き締めるといった効果が期待できます。
ただし、どんな筋力トレーニングも、正しいフォームや方法で行わないと効果が出にくく、場合によっては、関節を痛めたり、思わぬケガをしたりすることもあります。
正しいトレーニング方法をマスターするには、スポーツクラブや自治体の健康教室、筋トレ教室などで専門の運動トレーナーに指導してもらうのがよいでしょう。一人ひとりの筋力や体調に合ったトレーニング方法を教えてくれるはずです。
また、手軽に学ぶには、具体的なトレーニング方法を写真や図解入りで紹介している書籍を参考にするのもよいでしょう。健康・体力づくり事業財団のホームページにも、筋力トレーニングのメニューがいくつか紹介されています。それぞれ、運動時の注意事項が記載されているので、参考にしてください。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
筋トレ
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。