Question
中絶手術は同意書が必要か
中絶手術を考えていますが、手術にあたって同意書が必要ですか。
![](/_next/image?url=%2Fimages%2Fgender_icon.png&w=64&q=75)
女性/30代
2022/01/28
Answer
母体保護法では、人工妊娠中絶の手術当日までに、本人と配偶者(あるいは相手の男性)の両方が署名・捺印した同意書が必要です。法律上では、未成年でも、本人と相手の同意だけでよいのですが、保護者の同意を求める病院もあります。手術を受ける前に、医師に確認しましょう。
なお、強制性交罪等(強姦罪)による妊娠の場合や、相手が亡くなっている場合のほか、ドメスティックバイオレンス(DV)などで婚姻関係が事実上破綻し、同意を得ることが困難な場合は、本人の同意だけで中絶手術を受けられる場合があります。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
![みんなの家庭の医学 アプリイメージ](/_next/image?url=%2Fimages%2Fcontent_app_banner%2Fapp_img.webp&w=384&q=75)
![アプリでも](/_next/image?url=%2Fimages%2Fcontent_app_banner%2Fapp_demo.webp&w=256&q=75)
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
![QRコード](/_next/image?url=%2Fimages%2Fcontent_app_banner%2Fapp_qr_param.png&w=256&q=75)
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。