フォローアップミルクを飲ませる目安

女性/30代
2022/01/28

フォローアップミルクは何歳まで飲んでよいのでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

フォローアップミルクを何歳まで飲ませてよいかに関しては、特に決まりはありません。

フォローアップミルクを製造しているミルクメーカー各社では、おおむね3歳ぐらいまでを目安としています。これは、食事がとりにくい3歳ぐらいまでの時期を、フォローアップミルクを使用する期間と考えているからです。

離乳食が順調に進み、食事から十分な栄養がとれるようになれば、フォローアップミルクを利用する必要はありません。

また、1歳になると牛乳を飲むことができるようになりますので、牛乳が飲め、食事がしっかりとれているようなら、フォローアップミルクは必要ありません。

ただし、離乳食が3回になるころは、必要な栄養の半分以上を食事から補うようになると同時に、好き嫌いや、食べむらなどが現れる時期でもあります。こうした時期に、フォローアップミルクの利用を検討してみるのもよいと思われます。その場合も、離乳食の妨げになることがないように、離乳食を優先して食べさせてあげてください。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。