ミルクを欲しがるだけ与えても良い?

2022/01/28
生後1カ月です。ミルクをあげても泣くので、また与えています。欲しがるだけあげてもよいでしょうか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
生後1~2カ月の赤ちゃんは、育児用ミルクを1回に120~160ml、1日に6回程度飲みます。ただし、この時期の赤ちゃんは授乳のリズムを確立している最中で、満腹感がよくわからず、ミルクを与えるだけ飲んでしまうこともあります。また、短時間で飲んでしまっている場合、満足感が得られず飲みすぎてしまうことがあります。そのときは、哺乳びんの乳首を少し小さくして1回15分くらいかけて飲ませるようにしてみましょう。
赤ちゃんはお腹が空いたときだけでなく、おむつが濡れているときや、お母さんに抱っこしてもらいたくても泣くので、なぜ泣いているのか様子を見てあげましょう。おむつをかえたり、抱っこしてあやしたりすれば、それでおさまることもあります。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。