食事を抜いたら食後の薬はどうする?

男性/30代
2022/01/28

食事をしなかった場合、食後に服用する薬は飲まなくてよいのでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

原則として、食事をしなかった場合でも薬を飲む必要があります。食後に薬を飲むのは、一般的に胃に対する負担を軽くするためや飲み忘れを防ぐためです。食事が難しい場合でも、少しでも何かを食べてから薬を飲むことをおすすめします。そして、水分は少し多めにとるとよいでしょう。


鎮静剤など胃を荒らしやすい薬を飲む場合や胃の弱い人は、何か軽く食べてから薬を飲む必要があります。食事が不規則な人は、薬を受け取る際に、医師や薬剤師に相談してみましょう。なお、糖尿病など食事の影響を受ける薬の場合は、服用できないこともあります。主治医には事前に必ず確認しておきましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。