Question
人工ペースメーカーの電池交換
現在、人工ペースメーカーを植え込んでいます。医師からそろそろ電池交換の時期ですといわれました。電池交換ははどのような方法で行われますか。
男性/50代
2021/12/21
Answer
人工ペースメーカーは電池だけを交換することができないので、本体ごと交換します。
人工ペースメーカーが植え込まれている皮下ポケットを切開し、古いペースメーカーのリード線を外して取り出します。このとき、リード線が正常に機能することを確認します。
リードが正常に機能していたら、新しいペースメーカーを接続し、最後に新しいペースメーカーが正しく機能することを確認するテストをします。テストの完了後、皮下ポケットを縫合します。手術時間は1時間ほどです。
まれに、リード線が正常に機能しない場合があります。このときは、リードの交換が必要になります。その場合は以前リード線を植え込んだ方法と同様の手順で新しいリード線を挿入します。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。