子どもの学校でPTA役員ができそうにない

2021/12/21
子どもが通っている小学校で、クラスのPTA役員が回ってきそうです。ただ、平日の会合が多いので、転職したばかりの今年は調整がつきそうにありません。気が弱く、うまく断る自信がありません。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
こういった問題は、自分の意思を伝えなくてはならないものの、ほかの保護者との関係を考えると、しこりが残らないようにしておきたいものです。「できない」ということをぶつけるだけではなく、自分の主張をスマートに伝えられる方法を考えましょう。
まず、なぜ役員活動ができないのか、という事情をきちんと伝える必要があります。「転職したばかりで有休もなく、平日に時間をつくることが難しい」といった、今年はできない理由を伝えましょう。また、「来年は引き受けます」、「土日の活動ならお手伝いします」など、主張することと引き換えに妥協案を考え、提案することが大切です。こうした話の運び方ができると、ただ「できない」の一点張りと比べ、筋が通った話になり、納得してもらいやすくなるのではないでしょうか。
また、成功例を探してみましょう。うまく断れた人、仕事と両立している人などを参考にしながら、自信をつけて交渉してみてください。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。