ごぼうのアクも栄養?

女性/30代
2021/12/21

ごぼうはアクが強いですが、これも栄養ですか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

注目したい栄養成分をご紹介します。

・イヌリン(食物繊維)

野菜の中で、食物繊維量がト ップクラスのごぼう。多く含まれるイヌリンには、便秘予防、整腸作用のほか、食事中の糖質やコレステロールの吸収を抑える働きが。

・ポリフェノール類

抗酸化作用のあるクロロゲン酸、タンニンなどのポリフェノール類を多く含む。これらはアク成分なので、水にさらしすぎないほうが効率よくとれる。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。