食事での上手なビタミンEのとり方は?

女性/40代
2021/12/21

ビタミンEを食事で上手にとる方法を教えてください。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

ポイントは次のとおり。

1. 油脂と一緒にとって、吸収効率アップ

ビタミンEが体内に吸収されるときには脂質が必要です。油脂を使った料理にすれば、ビタミンEが効率よく吸収されます。

2. 抗酸化成分が豊富な緑黄色野菜と組み合わせる

ビタミンCやカロテン類など、他の抗酸化成分と一緒にビタミンEをとると、抗酸化力がいっそう高まります。

ほうれん草、かぶの葉、ブロッコリー、豆苗などの緑黄色野菜を食べましょう!

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。