食物繊維、どのくらいとればいいの?

女性/20代
2021/12/21

1日に食物繊維はどのくらいとればいいのでしょうか。目安はありますか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

成人の場合、1日当たり男性20g以上、女性18g以上が目安です。

たとえば、野菜を350~400g食べれば、食物繊維を約18gとれます。

<食物繊維を多く含む食品>は次のとおり。

穀類、豆類(大豆、おから)、野菜、海藻、きのこ、果物

食物繊維には水溶性と不溶性のものがあり、それぞれ異なる生理作用を持ちます。これらが含まれる割合は食品によってさまざまなので、多様な食品を組み合わせて食べるのがベスト!

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。