炭水化物と糖質の違い

女性/40代
2021/12/21

炭水化物と糖質の違いは何でしょうか。炭水化物イコール糖質ですか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

炭水化物は糖質と食物繊維に分けられます。炭水化物=糖質+食物繊維です。炭水化物は、三大栄養素の一つでエネルギー源となる重要なもの。炭水化物のうち、体内で消化・吸収されるものを糖質といいます。糖質は、大きく多糖類と糖類に分けられます。多糖類は穀類・芋類に多く、消化吸収の速度が緩やか、甘みが少ないなどの特徴があり、糖類は甘い飲み物、菓子や果物に多く、甘みがある、消化吸収が速く、血糖値が急上昇しやすいなどの特徴があります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。