米はぬかを落とすためによくとぐのがよい?

女性/40代
2021/12/21

ぬかを落として、おいしくするためには、米をよくとぐほうがよいでしょうか。ぬかが残っていると、炊いたときにぬか臭さが強かったり、黄ばみやすいといわれていますが、実際はどうでしょう。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

答えは× 。精米技術が向上して、ほとんどぬかは残っていません。とぎすぎると、お米本来の香りが失われます。さっと2、3回洗うだけでOK。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。