Question

人に気を遣ってばかりで疲れる

職場でもプライベートでも、人に気を遣いすぎてしまいます。そのせいか、後からどっと疲れることが多く、困っています。

女性/40代

2021/12/21

Answer

私たちは、さまざまな場面において、集団の中で生活しています。ですから、人と接する際に「相手を気遣う」気持ちは、とても大切だと思います。そして、「人を気遣う」行為は、良好な人間関係を保つために必要なスキルでもあります。ただ、あなたの場合は「気を遣いすぎて疲れてしまう」ということですから、他者との接し方の「加減」がわからず、苦しんでいるのかもしれません。つまり、「しなくてもいい気遣い」をしているために、徒労感や疲労感が残ってしまっている可能性があります。


なぜ、あなたは人に気を遣いすぎてしまうのでしょうか。あなたのこころの中には「相手が喜んでくれれば、自分に気持ちよく接してくれるだろう」という期待や、逆に「相手の気分を害すと、自分にいやな態度で接してくるかもしれない」という自衛の気持ちが潜んでいるかもしれません。そして、「嫌われたくない」「よい人だと思われたい」「人に合わせなければならない」「依頼や誘いは断ってはいけない」といった思いや考えもあるかもしれませんね。しかし、いずれにしても「自分の気持ちより、相手の気持ちを優先する」ことで、「本当はこうしたい」「こう考えている」という自分の気持ちを無理に抑え込むことになり、その葛藤状態からストレスが生じます。


これを機に、日常生活で、誰に対して自分がどんな気の遣い方をしているのか、また、自分が本当はどんな気持ちでどうしたいのかを振り返ってみてはいかがでしょうか。どんな場面でどんな無理をしているのかに気づくはずです。「相手を気にかけること」も大事ですが、本来の自分を失ってしまわないように「自分を気遣うこと」も同じように大切だと思います。相手の気分や行動に、あなたがすべて責任を負う必要はありませんし、あなたの人生や時間は、あなたのためのものです。人に気を遣いすぎるあまりに自分の心身の健康を害してしまったら、もったいないですね。


本来、「人を気遣えること」はすばらしいことです。あなたの気遣いが、人を心地よくさせているでしょうし、感謝している人もたくさんいると思います。「無理をしてまで気を遣う」状況ではなく、「相手も自分もうれしくなる思いやり」になれば理想的ですね。また、人と接するときに、いつも100%の全力で対応しなくても、80%や60%のときがあってもいいのではないでしょうか。無理のない、あなたらしい気遣いができるよう、応援しています。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

性格の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。