Question

一人暮らしを始めた娘に毎日連絡してしまう

最近一人暮らしを始めた娘に、用がないのに毎日SNSや電話で連絡してしまいます。

最初は初めての一人暮らしが心配という理由だったのですが、最近は「もしかしたら自分が子離れできていないのかも」と考えるようになりました。

娘には「そんなに心配しなくても大丈夫」と怒られるのですが、どうしても連絡しないと落ち着きません。こういうのはやっぱり私が子離れできていないということでしょうか。


女性/40代

2023/04/19

Answer

子どもはいずれ親元を離れて、巣立ちのときを迎えます。一人暮らしだったり、結婚だったりときっかけや理由はさまざまですが、同じ巣の中で生活していた家族が飛び立ってしまうのは、残された家族としては寂しくもあり、目の届かない所であればご心配されるのも自然なことと思います。


親の役目は子どもの成長とともに変化していきます。子どもが自立の一歩を踏み出したとしたら、多少危なさを感じるとしても、子どもの力を信じて見守ることが役目でもあります。子どもは一人前の扱いをすることによって、自然に大人としての自覚や責任が生まれ、一人前になっていきます。娘さんはお母様からの電話に「そんなに心配しなくても大丈夫」と答えているとのこと。心配なことがあっても、「何かあれば力になるから」と伝えたうえで、娘さんを信じて見守ってみてはいかがでしょうか。


そして、今のあなたのお悩みは、娘さんに連絡しないと落ち着かないことですね。信じて見守りたいけれど、なかなかそれができないからこそ悩んでしまいますよね。確かに、子どもに直接関わっていないと落ち着かないという状態は、子離れできていないと考えることもできますが、一方で、それを“悩み”と認識できているあなたは、とても知性があり、きちんと母親としての役目を理解していることがうかがえます。どうすれば連絡しないでいられるのかについて、あなたの知性を発揮して少し考えてみましょう。


例えば、自分の毎日を充実させる工夫としてはどのようなものがありそうでしょうか。今までは子育てが生活の中心で、「自分の」が見つからないという場合は、カルチャーセンターに通って趣味を見つけたり、ボランティアに参加して仲間作りをしたりするのも一つの手です。あるいは、子どもが離れたこの時期に、もう一度夫婦関係を見直して、これからのご夫婦の計画を練ってみるのも楽しいと思います。


今のお悩みは、新しい家族関係への過渡期ゆえの心配と考えることができます。あまり深刻に考えすぎずに、これからの新しい生活に少しずつ目を向けていけるといいですね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

子離れ
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。