Question

保護者同士の付き合いに悩んでいる

末っ子の通う小学校で、保護者同士の付き合いに悩んでいます。

若いお母さんたちとの間でギャップを感じてしまい、なかなか上手く話すことができません。少しきつい言葉をかけただけで、すぐに怖い人と周囲に言われることもあり、言いたいことも言えず、話し合うことも難しく感じます。その上、都合よく、年長ということだけで何かとまとめ役を任されます。

若い世代のお母さんたちとどのようにコミュニケーションをとればよいでしょうか?

女性/30代

2021/12/21

Answer

末っ子さんの通う小学校ということですから、ほかの親御さんで長子の保護者となると、自分より年下の方が多くなるものですよね。たしかに、世代によって多感な時代を過ごした環境も違いますし、お付き合いの仕方も変わってくることかと思います。ただでさえ、若い方とのギャップを感じておられるところへ、まとめ役を任されるということですから、頭を悩ませられるのも無理はありません。


まず、気をつけていただきたいのは、上手くコミュニケーションがとれない原因を、ご自分のせいにしないということです。世代が違えば多少考え方が違ってくるのは当たり前のことです。能力不足ではないかなどと、ご自分を責められないようにしてください。


また、世代間のギャップがあると、相手との間に必要以上に距離を感じてしまうことがあります。この距離を縮めることが、世代の違うお母さんたちと上手くお付き合いをしていくコツと言えるでしょう。距離を縮めるためには、どんなにささいなことでもよいので、相手の良いところを見つけて、ほめてみることをおすすめします。ほめることによって、相手はあなたに好感を持たれていることがわかり、より受け入れやすくなるという効果があるからです。なかなかほめるところが見つからない時には、実際に相手がしてくれたことをほめられるのがよいでしょう。感謝の意を込めて「ありがとう、あなたの意見のおかげで上手くいきそうです」などとほめられると、相手はまた話をしたくなるものです。


あなたとそれぞれのお母さんとの距離が縮まれば、あなたを介してお母さん同士のネットワークが広がり始めるかもしれません。学校行事等のまとめ役は、何かと気苦労が多いことかと思いますので、ご自身の気持ちや体調を気遣うことも忘れないでくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

ママ友
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。