11カ月の子どもの食欲が落ちて心配
最近、11か月になる娘の食欲が落ちているので心配です。元気はあるので、このままでも大丈夫なのでしょうか。
女性/30代
2021/12/21
お子さんの食欲が落ちると、お母さんとしては心配になりますね。急に食べる量が減ったときの食べさせ方や様子の見方についてお伝えしましょう。
元気があって機嫌がよければ、一時的な食欲低下と考えられます。順調に離乳食が進んでいる赤ちゃんでも、急に食べなくなる「中だるみ」が起こることがあります。いろいろなことに興味を持つようになり、食べること以外に気が向く、食事に飽きるなどが原因といわれますが、はっきりしたことはなかなかわからないものです。このような場合なら、いずれ食欲は戻ってきますから、様子を見ていてよいでしょう。
とはいえ、お母さんは心配なことと思います。次のような確認や工夫をしてみましょう。
●離乳食のメニューがマンネリ化していませんか?
食材や味付け、調理法に変化をつけてみましょう。お子さんの分だけを作るのが大変ならば、大人の食事から、味つけ前に取り分けて与えるのもよい方法です。離乳後期の赤ちゃんなら、少量の調味料であれば使っても大丈夫です。
●離乳食の硬さや大きさは、お子さんに合っていますか?
ステップアップの仕方が早すぎると、硬くて嫌がります。また、かむ力がついてきている赤ちゃんでは、おかゆより軟らかく炊いたご飯程度の硬さのほうが、よく食べることがあります。
●食事量はお子さんの食欲に合っていますか?
量が多すぎると、食べなくなることもあります。無理強いせず、焦らずに進めましょう。
●生活のリズムは整っていますか?
早起きして朝食を食べる、日中は元気に外で遊ぶなど、生活リズムが整うとおなかもすいて、食欲が出てくることがあります。
これらの工夫をしても、あまり変わらないこともあるでしょう。大人も同じですが、暑さで体調がすぐれないと、お子さんの食欲も低下します。食事のときは、部屋を涼しくして、さっぱりしたメニューを用意してあげましょう。季節が変われば食欲が出てくる場合もあるので様子を見ましょう。
もし、元気がない、機嫌が悪い、体重が増えないなどの様子が見られた場合は、小児科の医師に相談しましょう。体調を崩しているときは、ミルクや母乳、水分が不足しないように注意しながら、離乳食を一段階戻して、量も控えめにすることもあります。この場合、体調が戻れば食欲が出てきますので、回復に合わせて普段の離乳食に戻していきます。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。