Question

子どもの夜泣きでおかしくなりそう

里帰りから戻り、もうすぐ子どもは3ヵ月になります。集合住宅なので、深夜、夜泣きがひどく、子どもが泣きやまないと、お隣からドンドンと壁を叩かれます。夜が怖いです。

最近では、泣き出すとお隣を気にして家の外に出ることを優先してしまいます。子どもにも余裕がないことが伝わるのか、夜泣きがひどくなっている気もします。主人は起きないのですが、仕事で疲れているので起こすのも悪いなと感じます。

引越し以外に、平穏な毎日を送る方法、赤ちゃんの夜泣きを少しでも軽減する方法はないでしょうか。初めてのことでどうしていいかわからず、誰にも相談できず、苦しいです。

女性/30代

2021/12/21

Answer

里帰り出産をして、今はご自宅に戻っておられるのですね。

何事も初めてのことばかりで、戸惑うことも多いことでしょう。この時期の赤ちゃんは、日々めまぐるしく成長し、昨日は大丈夫だったことが今日は通用しないということもありますよね。まさに試行錯誤の毎日だと思います。


そんな時期に、赤ちゃんの夜泣きがひどく、隣近所からドンドンと壁を叩かれてしまうのですから、夜を迎えるのが恐くなるのも無理もないことと思います。そこで、引越しも視野に入れてはいるものの、その前に何か解決できる方法はないかとお考えなのですね。


すでにご存じかと思いますが、基本的に赤ちゃんが泣くという行為は、「おなかがすいた」「オムツが気持ち悪い」「抱っこして」が理由であることが多く、これらを満たしてあげると泣き止むことが多いものです。また、授乳後のゲップがうまく出なくて、おなかにガスがたまって不快で泣くこともあります。


一生懸命対応していても夜泣きが続くとのことですから、ミルクも飲んだ、オムツもきれい、抱っこもしているという状態であることが多いのでしょうね。これでは、どのように対処すればよいのかわからなくて当然です。

夜泣きには環境を変えることが効果的と言われています。例えば、あなたがすでにやっておられるように、家の外に出て外気にあたるのも一つの方法です。夜泣き対策として、赤ちゃんのお気に入りの音楽をかけながら、夜中のドライブをされるお母様も多いと聞きます。どのような状況が落ち着くのかは、赤ちゃんそれぞれですので、どのような環境変化が効果的か、いろいろと試してみて、少しでも効果があった方法を続けてみてください。


また、赤ちゃんはとても感受性が強く、お母さんが不安になったり、イライラしたりしていると、それを敏感に感じ取ります。お母様自身ができるだけ穏やかに育児を楽しめるようになることも、赤ちゃんの夜泣き対策の一つになります。

初めての赤ちゃんであれば、悩むこと、困ることがあって当然です。大事なことは、その大変さを一人で抱えようとしないことではないでしょうか。子育てで不安があるときには、我慢せずにご主人にもお話しください。仕事で疲れていることは十分に理解できるのですが、かわいい赤ちゃんのためのですから、快く協力してもらえると思います。平日が難しいようなら、まずは休日からでもよいでしょう。赤ちゃんは夫婦で協力して育てていくものですし、子育ての苦労を協力して乗り越えていくことで、家族の絆も深まります。

また、それ以外にも、実家や親戚、友達などに相談してみたり、地域の子ども支援センターや保健所等の相談窓口を利用したりしてみるなど、今は子育てサポーターをどんどん増やしていく時期です。遠慮せずいろいろな方に相談して、いろいろなことを試してみましょう。


夜泣きは体が少しずつ大きくなってきて、時期がくれば自然と収まってきます。一人遊びができるようになると、泣く回数も減ってきます。もう少しの辛抱です。周囲の方にも頼りながら乗り越えていってくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

月齢3カ月
夜泣き
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。